居心地のいい場所と悪い場所は誰にでもある 居心地のいい場所にいるときのぼくは 空を流れる綿雲みたいに ぼけらーっとしている 風に揺れる花を見ては そっとその花に触れてみたり 木陰で転寝をしているネコを見ては ふっと笑ってみたり しーんと静まり返った山奥を歩き 枯れ葉の陰からひょっこり現れる虫たちを見つけたり そんな場所にいるとき ぼくはとても安閑とした気分になり ぼけらーっとしていられる 居心地の悪い場所にいるときのぼくは 一分でもそこにいると そそくさと逃げ出したくなる 香水の匂いをプンプンさせる ギラギラした目のヒトがいっぱいいて そのヒトたちは自分の言いたいことばかり言って ぼくのいうことなんかちっとも聞いてくれない 憎悪や悪意の言葉が土砂崩れのように流れ出し 収拾がつかなくなっても 平然としていられるヒトのいる場所 そんな場所にいるとき ぼくは運動会の日 みんなで手をつなぎぐーっと仰け反って 朝顔の花を咲かせたときのように 頭がくらくらしてくる ぼくは居心地のいい場所を探して歩く 居心地のいい場所を探して山の奧へ ぼくがこんなに無口になったのは ぼくの居心地のいい場所に だれも来なかったからだろう そんなに ぼくは山奥へ来たのだろうか それとも だれも探しに来なかったのだろうか ■
[PR]
by dreaming_star
| 2004-06-23 21:40
| 詩
|
カテゴリ
以前の記事
2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 more... リンク
はじめましてみーです。 わたしをクリックすると今日覚えた言葉を話します。 もう一度クリックするとすたすた歩きまわりますよ。 地震,津波,台風,火山情報は こちら→日本気象協会 BS blog Ranking 人気blogランキング 日記・ブログ ランキング ↑ぽちっと押してやって下さい。 飛び上がって喜びます。 人気ブログ(blog)サイトのアクセスランキングをリアルタイムに集計/表示 ■詩を創作している方、 そうでない方もどうぞ! お題にTrackback!こんな感じでやってます。 ◎5/25 1点UP ・朝 ◎4/25 ・やじろべえ ◎4/12 ・路地裏 ◎3/27 ・カモフラージュ ◎3/23 ・石段 ◎2/28 ・いたずら好き ・蝶 お題にTrackback こちらも良かったら。 ■ページ表示 こちらでは写真画像を貼っています。画面表示が遅くなるのを避けるため、7記事の表示とさせて頂きました。 全ページをご覧になりたい場合は、上にあります以前の記事の年月をクリックして下さい。 一括表示により、一ヶ月分の記事をご覧頂けます。 ![]() ![]() 上級者向けタブブラウザ Sleipnir 公式ページ CAT Photo Search ■エキサイトブログ・ファインダー キーワードを入力すると,当ブログ『アンの日記帳』と,エキサイトブログ全体の二通りの方法で関連記事を検索することが出来ます。 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||